MTG始めました!なつめのEDH日記

マジック:ザ・ギャザリング初心者。指輪物語コラボをきっかけにEDHをはじめました。

そもそもEDHって何?という話

MTGって色々なフォーマットありますよね。まずそれが初心者にとって難しいと思います。私もよく分かってなかったので、この機会に自分用のメモもかねてまとめてみたいと思います。あと、EDHって何?話も。

 

MTGのフォーマットって何?

マジック:ザ・ギャザリングMTG)には、さまざまなフォーマットがあります。フォーマットは、使用できるカードの種類、禁止・制限カードの有無、デッキの構築方法などによって変わってきます。このあたりは、wikiなんかでも詳しく解説されてますが、ざっとまとめるとこうらしいです。

 

スタンダード(Standard)

スタンダードは、最新のカードセットと直近のコアセットのカードのみを使用するフォーマット。一定期間ごとにローテーションが行われ、古いセットのカードは使用できなくなります。スタンダードは競技会や大会でよくプレイされるフォーマットですね。

 

モダン(Modern)

モダンは、2003年以降に発売されたカードが使用可能なフォーマット。ローテーションがなく、比較的幅広いカードプールからデッキを構築することができます。競技的なプレイヤーに人気があります。

 

イオニア(Pioneer)

イオニアでは、2012年以降のカードセットから使用可能なカードが対象のフォーッマッ。これには基本セットやエキスパンションセットなど、多くのセットが含まれているのが特徴です。

イオニアにはローテーションが存在しません。一度追加されたカードはフォーマットに残り続けます。このため、長期間にわたってデッキを使い続けることができます。

レガシー(Legacy)

レガシーは、マジックの歴史的なカードセットからほとんどのカードを使用できるフォーマットです。カードプールが非常に広いため、多様なデッキが存在しますが、一部のカードは制限や禁止されています。高度な戦略と高価なカードが求められます。

 

ヴィンテージ(Vintage)

ヴィンテージは、ほぼ全てのマジックのカードが使用可能なフォーマット。制限リストによって一部の非常に強力なカードが制限されています。ヴィンテージは高度なプレイと高価なカードが求められるフォーマットであり、特に古いカードに興味があるプレイヤーに人気です。

 

ドラフト(Draft)

ドラフトは、限られたカードからデッキを構築する方法です。プレイヤーはパックを受け取り、カードを選択しながらデッキを構築します。ドラフトはゲームバランスやデッキビルディングのスキルを試すためのフォーマットとして人気があります。

 

この中から、自分の好みやプレイスタイルに合わせて、フォーマットを選ぶかんじらしいですね。

 

私が始めたいEDHとは

EDHもフォーマットの一つです。EDHは「エルダー・ドラゴン・ハイランダー」の略称で、あくまで非公式の呼び名だそうです。(正式名称が「統率者戦」)

通常のデッキ構築ルールに加えて、特定のカードである「統率者(Commander)」を使用するのが特徴です。

EDHの特徴

EDHには以下の特徴があります。

 

伝説のクリーチャーを使用

「統率者」は「伝説のクリーチャー」と書かれているカードか「このカードは統率者として使用できる」と書いてあるカードの中から選択します。

 

100枚のデッキ

EDHデッキは通常、100枚のカードで構築します。このうち99枚は異なるカードで構成し、残りの1枚が統率者です。デッキ内のカードは、基本的に各カードが異なる名前を持つように制限されています。

 

ライフ総量

EDHでは、通常のマジックのライフ総量である20ではなく、40のライフ総量を持ってゲームを始めます。これは、通常の1対1での勝負ではなく、マルチプレイヤーフォーマットでのバランスと戦略の拡張を促すため……だそうです。

 

マルチプレイヤーフォーマット

EDHは通常、3人以上のプレイヤーによって行われるマルチプレイヤーフォーマットを採用しています。

そのため、複数の対戦相手との戦闘や相乗効果が重要な要素となります。考えることが多そうですよね。

 

カジュアル層が多い

EDHは、競技的というよりはカジュアルなプレイを楽しむフォーマットみたいです。自分自身のデッキを楽しみながら、他のプレイヤーと会話を楽しんだり、協力プレイを楽しんだりできるそう。

 

詳しく知りたい方はこちらの「M:TG Wiki」さんがおすすめです

mtgwiki.com

 

基本的に、MTGについて知りたいことがあれば、こちらのサイトで探せば大抵見つかります。

 

EDHを選んだ理由

私がEDHを選んだ理由は主に「カジュアルにプレイしたいから」「主にMTG古参プレイヤーである家族とプレイしたいから」の2つです。

 

古参プレイヤーの家族も実際に仲間とEDHで遊んでいるので、「楽しそう」と思ったのもありますね。

 

ルールやデッキ構築など色々教えてもらってますが、まだまだわからないことだらけです。

 

次は、発売日前にとりあえず買い揃えたグッズなどについて書けたらいいなと思います。では。